[2025/04/04]
ご家族が就職等されたときは、扶養から外す手続きが必要です!
ご家族が就職等されたときは、扶養から外す手続きが必要です!
健保組合では、扶養に入られていたご家族が就職され、就職先の健康保険組合に加入
された場合は、当健康保険組合の扶養から外す手続きが必要です。
会社への手続きとは別に、当健保組合への手続きが必要ですので、速やかに手続きをお願いいたします。
就職以外にも、パート勤務先で社会保険対象になり、パート勤務先の健康保険組合へ加入
された場合も手続きが必要です。
【手続きについて】
健保組合ホームページ 各種手続き ”家族の加入について”の「家族が加入から外れるとき」をご覧ください
【注意】
当健保組合の資格喪失後に、当健保組合の健康保険証等を使用して医療機関を受診された
場合は後日、当健保組合の負担分(総医療費の7割等)を返納していただきます。